がっちり:がっちり新鮮野菜を入手するには、人より早く行くことです。

がっちり:がっちり新鮮野菜を入手する為には、地元の人より早く行かなければなりません。地産地消の食材は、地元の人が優位です。ほ~ほ~ホタル来い(4)

がっちりする、の「がっちり」とは、抜け目がないという意味です。

がっちりしている人ほど新鮮な野菜を手にいれられるという事をここで学びました。。

かさい愛菜館の中へ入って、野菜を調達します。

**

大根は、葉っぱがついて1本100円です。大根の葉も新鮮なので、大根葉の炒め物ができます。

**

ここの大根はキレイです。よく磨かれていて、新鮮で、大根の肌つやもキレイに見えます。

**

キャベツは1玉170円です。今時のキャベツは、甘みがあって美味しくて、広島焼きや焼きそばをするのには、このキャベツがピッタリです。

**

野菜だけではありません。

**

ブーゲンビリアも売っています。ブーゲンビリアは、鉢植えにされて、この鉢を家の玄関に飾れば、一度に初夏が来たような、華やかな美しさがあります。

**

ところが、ブーゲンビリアは、買った後が大変です。鉢植えで売られているような美しい咲かせ方を、素人はできません。

**

葉っぱが茂り、葉っぱはすぐに落ちて、いつも、落ちた葉っぱを広い集めて、鉢の周りをキレイにしなければなりません。水やりも、必ず毎日、ブーゲンビリアは日光と水と、温度管理が必要です。

**

ネギは、一束100円で、いくつも買いたいくらい綺麗なネギです。

**

皮が剥いてあるタマネギは、1袋5つ入って140円です。これは、安いと思います。

**

白菜も、1株150円で、見た目には大きな白菜ですが、持って見ると、軽くて、中はぎっしり葉が巻いていないことが分かります。しっかりとした白菜なら、塩漬けにしようと思って、考えてみましたが、初夏の白菜の塩漬けは、冷蔵室でなければ、すぐに劣化してしまいます。

**

赤紫蘇が出るのは、青梅が出る頃で、赤紫蘇を買いたい人は、梅干しを作りたい人で、梅干しを作るのは、土用干しがあるので大変です。

**

6月初旬のこの時期に、ぴったりの食材は、たけのこの中で、破竹です。猛烈な勢いのことを、破竹の勢いと言います。春のたけのこと比べて、初夏の破竹は、柔らかさがあり、食べやすいのです。

**

たけのこ一袋250円、卵1ネット300円です。

愛菜館に来るのは、普段、午後に来ています。昼の14時か15時頃です。今日は、午前中に来ることができました。午前中は、出品される野菜も多く、新鮮で、普段どれだけ売れ残りを買っていたかが、分かりました。

**

主婦が買い物をするときの判断基準は、新鮮でキズがない野菜です。午前中に沢山の主婦の方を中心に、買い物客が、良い物順に買っていくのですから、午後に掘り出し物が残っていることは、なかなか期待できません。